



当院について



HARG+療法は医療機関でのみ許可されている毛髪再生治療です。
当院は日本国内でも数少ないHARG+療法を行える医療機関です。
安心・安全のHARG+治療をご提供いたします。
		

| 診療科目 | メンズ治療専門・形成外科・泌尿器科 | 
|---|---|
| 住所 | <名古屋院> <大阪院> | 
| 診療時間 | 10:30~19:30/不定休 <土日祝祭日も診療> | 
| ご予約・相談 | <名古屋院> 052-265-6125 | 

鈴木医師は、名古屋中央クリニックにて薄毛治療を長年手掛けてきており、これまで数多くの薄毛で悩む患者さんを治療してきました。また、自身の薄毛や鈴木医師の父の薄毛も治療して治しました。
それらの理論、手法を最大限に取り入れ治療しています。また、より治療効果が上がり、トータルの治療費もより安くなるような工夫も加え、実践しています。
なお、ご希望の方は、鈴木医師の施術もお受けいただけます。
				


| 施術名 | ハーグ療法6回コース | 
|---|---|
| 施術の副作用 (リスク) | かゆみ、発赤一時的に抜け毛が増加することがあります。 | 
| 施術の価格 | 320,000〜900,000円(税込 352,000〜990,000円) | 
| 使用薬剤 | AAPEパウダー | 
| 施術名 | ハーグ療法6回コース | 
|---|---|
| 施術の副作用 (リスク) | かゆみ、発赤一時的に抜け毛が増加することがあります。 | 
| 施術の価格 | 320,000〜900,000円(税込 352,000〜990,000円) | 
| 使用薬剤 | AAPEパウダー | 

元心臓外科医の後藤祐樹です。
心臓手術の執刀経験で培った丁寧で繊細な手術操作にはもちろん自信がありますし、心臓外科時代から傷をきれいに治すことに対して人一倍興味があり、そのために形成外科の手術を見学した経験が多いことも美容医療に活かせると考えています。
また、何よりも患者様の希望を実現することが大切であると考えていますので、丁寧な診察や話しやすい雰囲気づくりを心がけています。お気軽にご相談ください。 
				
							
						
 
					2023年12月 
中部善意銀行様へ寄付

児童福祉に役立てて、と30万円の寄付を行いました。
2023年10月 紺綬褒章 受賞

児童福祉に役立ててと500万円の寄付を行い受賞されました。
HARG+療法とは国内未承認薬を用いた治療法です。
治療の説明:発毛、薄毛の改善
リスク・副作用:かゆみ、発赤、一時的な抜け毛の増加など。効果には個人差があります。
その他:治療に用いる医薬品及び機器は当院の医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。			
			
当院では、日本医療毛髪研究会(HARG協会)の指定する薬剤入手ルート、治療方法、施術金額などを厳密に守り、安全、適切な治療の提供を心がけています。HARG療法はHARG+療法に薬剤が更新され10%値上がりしております。症例に記載の金額はHARG療法の金額となります。
※1・※2・※3:HARG+療法とは国内未承認薬を用いた治療法で、かゆみ、発赤、一時的な抜け毛の増加などの副作用のリスクと、効果には個人差があります。治療に用いる医薬品及び機器は当院の医師の判断のもと、個人輸入手続きを行ったものです。治療費用は528,000円から990,000円です。施術内容:成長因子と有効成分を含むHARGカクテルを頭皮に直接注入することで発毛を促進します。
アモーレクリニック
名古屋院

受付時間 10:00-20:00
アモーレクリニック
大阪院

受付時間 10:00-20:00
COPYRIGHT © AMORE CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.